世の中、思いがけないことが起こりますね。 内科の玄関に置いていた観葉植物ですが 2階の階段踊り場に移動したら花が咲きました。 薄い紫の小さな花が房状に咲いています♪ では、5月のお花の紹介です。 [花材:ハラン・ […]
ブログ
2021年4月のお花(←こちらをクリック!)
1月の大雪でグニャリと埋もれてしまったオオデマリですが 雪が融けた2月には枝が元に戻り 4月の終わりにはたくさんの花を咲かせました♪ それでは4月のお花をご紹介します。 [花材:ライラック・ソ […]
2021年3月のお花(←こちらをクリック!)
毎年恒例の桜の開花情報。 今年の開花は3月22日(月)、満開は3月27日(土)でした。 いずれも観測史上最も早かったそうです。 1月は大雪でしたけど、2月からは暖かかったですからね。 それでは3月のお花です […]
2021年2月のお花(←こちらをクリック!)
新型コロナウイルスが猛威を奮いだして1年経ちました。 ちょうど1年前は花粉症の季節にマスクが足りなくて大騒ぎでしたが 今年はバリエーションも豊富になってて、有り難いことです。!(^^)! では、2月のお花で […]
2021年1月のお花(←こちらをクリック!)
令和3年になりました。 今年もよろしくお願い申し上げます。<(_ _)> お正月には雪の予報が出ていましたが さほど降らずに過ぎ、やれやれと思ったのも束の間 連休前にド~ンとやられま […]
2020年12月のお花(←こちらをクリック!)
2020年は大変は年でしたね。 クリスマスも大騒ぎせず 穏やかに過ごしましょう。 メリークリスマス!
2020年11月のお花(←こちらをクリック!)
毎週土曜日の午後に生け花教室を行っています。 泌尿器科で3つと、内科で1つ。 でも11月の土曜日の午後は 内科でインフルエンザの予防接種を行っていたため 泌尿器科の3つだけになりました。 〈花材:フェイジョ […]
2020年10月のお花(←こちらをクリック!)
今年は紅葉が綺麗です。 10月初めまで暑いくらいの日がありましたが 中旬からは一気に朝晩が冷え込むようになりました。 シンボルツリーのケヤキも葉を落とさず 綺麗なグラデーションになりました。 もうちょっと赤く綺麗にな […]
2020年9月のお花(←こちらをクリック!)
8月の終わりからカメラが替わっています。 以前は一眼レフカメラ(←使いこなせてません)でしたが 今はリンゴマークのスマホで撮影しています。 どっちが相応しいのか、よく分かりませんが しばらくこれで続けます。(^_^;) […]
2020年8月のお花(←こちらをクリック!)
今年の夏は異常に暑かったです。 今日も暑い、明日も暑い、・・・ と思っているうちに、 あっという間に8月が終わってしまった感じがします。 お花も暑い時期は1つお休みしています。 [花材:トクサ・タニワタリ・ […]